赤外ズーム顕微鏡の特徴は?

従来、販売している近赤外顕微鏡はW.D (試料と対物の距離)が短いのですが赤外ズーム顕微鏡はW.D(試料との距離)が長いので使い易いと思われます。
(参考)
従来の赤外顕微鏡=10倍W.D=18mm, 20倍W.D=8.3mm  50倍W.D=4.5mm
赤外ズーム=1.2倍~15倍 W.D=46.15mm, 2.5倍~30倍 W.D=35.25mm
4.6倍~50倍 W.D=14mm
又、鏡器本体がコンパクト設計の為、検査装置の装着にも用途に合わせて御使用になれます。赤外用対物レンズも3種類を用意しておりますので用途に合わせ選択ができます。照明は同軸照明で通常の照明より効果的な照明方法を用いております。

関連記事

  1. 透過照明と反射照明の用途は?

  2. 顕微ir サイズ

  3. 赤外線とは?

  4. 赤外用バンドパスフィルターの用途は?

  5. 赤外線顕微鏡価格

  6. 可視光と赤外光の違いは?