赤外ズーム顕微鏡はなんでも透けて見えるのですか?

赤外ズームは波長900nmから1200nm(近赤外線)に対応しておりますので波長範囲での透過であれば見えますが1000nm以上は高感度カメラが必要とされます。
又、観察試料にもより透過しずらい物質(乱反射起こし易い金、銀、銅、アルミ等)の金属皮膜などの透過しずらい物質もありますのでお問合せにてご確認ください。

関連記事

  1. 赤外線とは?

  2. 赤外用バンドパスフィルターの用途は?

  3. 可視光と赤外光の違いは?

  4. 今までの販売実績及び、問い合わせ有りますか?

  5. 赤外ズーム顕微鏡の特徴は?

  6. 赤外顕微鏡原理